|  
               今年初ツアー新年登山です! 
                 
                沢山の鳥居で有名な萬蔵稲荷に安全祈願(商売繁盛の神様らしい) 
                 
                昨からの雪で飛不動尊まで車が入れず手前から車道を歩きました。 
                 
                車道の積雪はワカンを履いてくるぶしから脛ぐらいです。  
                 
                小さな看板の登山口から尾根取り付きます、ここから山頂までけっこうな急登が続きます。 
                 
                登山道の積雪は脛から膝ぐらいでほどほどのラッセルです。  
                 
                山頂は狭く、小枝が密集しており葉の茂る時期は眺望は無いかも? 
                 
                下山コースの山頂直下は登りよりも険しい急降下です、片側が崖なので注意してくだります。 
                 
                虎岩の方向を見失わないように注意が必要です。(積雪期だけですが) 
                 
                下山後は新年登山恒例お食事会! 
                 
                今年はおしゃれな遠刈田ザオウメッツでフレンチでした。 
                 
                今年もよろしくお願いします。  
                 
               |