飯豊連峰縦走

一日目 大日杉→地蔵岳→切合小屋 (行動時間 6:30)
大日杉小屋
シュッパーッツ!
いきなりザンゲ坂
御坪
 
紅葉も盛り
やせ尾根を越え
切合小屋
二日目 切合小屋→飯豊本山→御西小屋→大日岳→御西小屋→梅花皮小屋 (行動時間 11:30)
日の出
アップで
飯豊本山
姥権現様
岩場を越え
最近降った雪
本山山頂
大日岳に向う
大日岳山頂
延々と稜線を行く
天狗の庭
北股岳と梅花皮小屋
三日目 梅花皮小屋→北股岳→門内岳→地神山→大石山→胎内登山口 (行動時間 7:45)
北股岳山頂
稜線はさらに続く
門内小屋
雲海も見えます
草原を行き
杁差岳を望む
頼母木小屋で
ここまできた
名残惜しげに
急な下りが最後まで
岩場のやせ尾根
ゴール!
カシミールGPS画像

2011年10月 8日

天候に恵まれる予報の3連休初日、大日杉より入山です。

登り始めてまもなく急登の鎖場ザンゲ坂です、ここをクリアしても延々登りっぱなしで3時間!やっと地蔵岳に到着。

紅葉を楽しみながら緩やかな稜線を少しづつ高度を上げ今夜の宿の切合小屋に向かいます。

お昼頃から雲行きが怪しくなり、小雨模様で雨具のやっかいに、

小屋の水場は9月の連休を最後にホースをはずすので小屋の手前の沢で今晩と明日の分の水を補給します。

小屋に着く頃には雨もやみましたが、気温はグングン下がりはじめました。

切合小屋はほぼ満員状態でしたが、一階で先に陣取っていた法政大ワンゲルの方々にスペースを空けてもらい寝床を確保。

(法政大ワンゲルのみなさん、ありがとうございました。)

満員状態と食事の炎で小屋の中はポカポカで朝まで寒さを感じずに済みました。

10月 9日

本日は長丁場なので日の出前の5時出発です、ヘッドランプを着け飯豊本山へ向かいます。

放射冷却でかなり気温が下がっていて、霜柱と氷が張っている中をザクザク歩き、30分ほどで太陽が顔を出し始め、手を合わす。

本山小屋の気温は氷点下、ここの小屋も満員御礼!テントも数張り。

本山山頂で写真を撮り御西小屋へ、御西小屋に荷物を置きサブザックで大日岳をピストン(約3時間)

大日山頂で360°の大展望を楽しんで来た道をもどります。

延々と続く稜線上を飯豊連峰の雄大景色を楽しみながら梅花皮小屋に到着!

今夜の小屋は泊まり客が少なくゆったり使えました。

10月10日

夜中から朝方にかけての暴風とガスで10日の行動をどうするかと・・・悩みましたが、

出発するころにはガスも切れて風も歩行できる程に収まりました。

エスケープせずに予定通り胎内に下ります。

目の前にそびえる北股岳を越え、門内、地神、をすぎると 杁差岳が見えてきます、頼母木小屋で一休みです。

頼母木小屋は本日で管理人が下りるそうで小屋じまいのところでした。

大石山を過ぎるとあとは下りるだけです、かなり急道、やせ尾根。岩場、と気が抜けない登山道が最後まで続きます。

三日間の疲労と重いザック、大石山からの下り・・・こたえる道でした。


ホーム