岩木山・袴腰岳
岩木山は八合目がスタート地点
薄日の差す快適な陽気
岩場は慎重にね
この人○○につき(笑)
花もいっぱい
頂上でパシャっ
袴腰岳は林道歩きから・・・
展望所から沢へと下る
藪のうるさい登山道が続く
頂上付近は展望よし!
やっとの思い出着きましたぁ〜
林道に下りてほっと一息
とっても山深かったです
岩木山・袴腰岳ツアー報告

2005年6月25日(土)〜26日(日)

1日目 岩木山

青森は遠い。岩木山神社に着いたのはすでに昼前だった。

百沢コースを眺めると丈夫にはまだべっとりと雪渓が張り付いている。そそくさとスカイラインへ車を走らせる。

天気も上々、ちょっと視界は効かなかったですが暑くもなく、寒くも無く登山には快適な陽気。

頂上ではお祭りに向けて神社の補修をいていました。

東京から来たツアーパーティーに足止めを食いながらのんびり下山。時間切れで8合目で終了。

バスで延々津軽半島の先っぽまで移動し「不老不死温泉」着。日本海の「不老不死温泉」とは違うので、沈む夕日は見れませんよ。

思った以上のお食事に舌鼓を打ちながら明日に向けて身体に油を刺すのでした。

2日目 袴腰岳

丸山林道はバスでは入れないので、宿で車を借りてGo!

途中で道は崩れ早速林道歩き。15分ほどで展望所着。

丸太でできた立派な階段を下って沢越えのルートを取る。沢にも立派な橋が架かっているのだが、その先は突然道が途絶える。

昔の道の名残をたどりながら稜線を目指す。途中ヤブコギしながら・・・。

稜線にでて海からの道をたどるもなかなかに藪がうるさい。ほとんど整備されていないみたいです。でもここでも竹の子はいっぱい。

「猿ヶ森」から林道への道を分けて直進してゆくと・・・見る見る藪が覆いかぶさっている・・・急登のヤブコギに・・・トレースはうっすらと・・・。

やられた!さっきの道はどうやら左だったらしい。まぁここまできたしそのまま突っ込む。皆さんごめんなさい。

途中から正規の登山道に乗り、急登を登ればそこは袴腰岳南峰708m。双耳峰の北峰707mまではすぐそこ。

ついに登頂!やった!羽陽曲折なかなかに長い道のりでした。

くだりは立派に整備された道を丸山林道まで一直線。林道が崩れているのがもったいない・・・。

林道を小1時間ほど歩き車に飛び乗りいざ温泉を目指す。帰りのバスは皆さんよく寝てましたね。

<今回の教訓>青森の山はなかなかに深い